<特徴>
・愛知県刈谷市の自社ステンド工房で職人がひとつひとつ丁寧に手作りする日本製フュージングガラス〔Made in Japan/ハンドメイド〕
・ガラスを1パーツずつカットして重ね、780℃まで上げる高温の窯の中で2日間焼成して溶着。
・分かりやすいトイレマークをフュージングガラスで表現。
・小さな正方形の小窓サイズで空間のアクセントにお勧め。ナチュラル、カントリー、北欧、レトロ、モダン、古民家風、和風、クラッシック、アジアン、エレガントスタイルなど様々なインテリアスタイルと相性good。
<使い処>
・トイレの明り取り小窓にお勧めです。
<オススメできる理由>
・デザイン性だけでなく、強度も考慮。一般的なガラスよりも少し強度があります。
・ステンド工房直販だから、どのガラスパーツも、お好みのガラスに無料で変更OK。サイズもご自宅に合わせたちょうどいいサイズに変更OK。
・選べるガラスは、クリア・イエロー(黄)・ホワイト(白)・レッド(赤)・ブルー(青)・グリーン(緑)・パープル(紫)…。モノトーンから渋いスモーキーカラー、カラフルにデコレーションしたりと自分だけのお気に入りを見つけられる人気のサービスもあります。
|